
今回は、家の大事な部分(基礎)についてです。
まずは、家の形に合わせて溝を掘り形成します。

次に、土中の防蟻処理を行い鉄筋を組みます。


次に、コンクリートを流して更に強度を出します。
そして、完成形がこちらです。


家を支える大事な部分こうして工事がなされています。
次回は、構造のお話をしたいと思います。
ローコストで立てるデザイン住宅
サンキューホーム鳥栖店でした。
突然4歳の娘に「パパはママと結婚したとやんね?」
と聞かれ、「なんでや?」と変な返事をしちゃった吉本です!
そう言えば今月28日が5回目の結婚記念日だな~と思い出し
ノープランでいることに気がついたとです
今日でしたので完成したJR肥前麓駅そばに完成した
4区画の分譲地を視察してきましたヨ( 鳥栖市 平田町 )
詳細は後日HPの土地情報にUPしまーす。
お早めに情報を…との方は鳥栖店までお尋ねくださいませ
駅近ですが、意外と静かでしたヨ
ビックリしたことに
なんと坪単価も10万円未満の区画もありました
モットーの「お家賃並みの月々払い」が叶いそう
子育てにはやっぱり分譲地が人気ですネ☆彡
体力作り を始めたばかりの工務の 永渕 です
☆今日は建築中のM様邸に行き大工さんと打合せ☆
大工さんの工事も進み まもなく 内装 工事に入っていきます。
外部の方は現在 塗装 工事中です。
鳥栖店 モデルハウス 外観です