

みなさん!
飲み過ぎ、寝不足での熱中症に気を付けましょう!!!
...なんかすみません

さて
土地を選ぶ時ってどこを一番大事に考えますか?
価格、広さ、形、交通、学区、買い物など
様々な選択要素がある中から現在ある土地で
出来るだけ合う土地で探しますよね
それも大事ですけど
それって土地だけで選択してませんか?
建物と資金も同時に考えてみると違う選択肢も
出てきちゃうかも...
例えばこんな物件

土地の間口7m、奥行き21mと細長~い土地です。
古い建物もあって少し暗い雰囲気?

土地形も良くなく面積も狭いせいか
立地はすごく良いですが価格が安いです

なんと相場の2/3程度!
そんな土地で新築計画してみます

解体後


う~~ん


家建てれるやか~って感じですね~

新築後




家建ちます!!!
建物の中も施主大満足!!!

...すみません




一見、良くなく見える土地でも専門家が見ると違うことも!
建物で価値が上がることもあるかも...
※固定資産評価額とは違います。


家 × 土地 × 資金
トータルパートナーとなる会社!

