激落ちくんに 水は使わない馬渡くんです

今日も暑かったですね~(*´ρ`*)
そんなこんなで本日は
とある建築予定地に地縄を張ってまいりました


へ?
地縄?

もしかして

海がきれいで

日本最南端の県があって

ってそれは 沖n ((略
地縄張り[じなわばり]
これから建てようとする建物の
おおよその位置を確認するために地面に縄を張ること。
図面だけでは見えてこない屋内の距離感や
敷地と建物との位置関係を確認する作業なのです

今回は榎並さんと協力タッグで
チョチョイと完成






ここが玄関でー


ここがLDKでー


和室がこちらっ



、、、と、まあ現時点では想像しにくいのですが、
見えないもの、その場にないモノを
家が建つ前の段階でしっかりと確認するという
とても重要な作業です

「思っていたよりも庭がせま~い

「通路が細くて通れな~い

なんてことがないように
事前にしっかりとチェックさせてもらいます

また、地縄の見た際の大きな落とし穴としては、
地面に張ったロープ(平面)だけ見ると、
なんとなく狭く見えるという点ですが、
安心してください

実際に上棟し建物が立体で見えた時には、
「あ、結構大きいね!」って思いますので

これらもすべて安心して暮らしていただける様に
私たちがお手伝いします

******************************
佐賀市内で
夢の新築住宅・注文住宅・一戸建てをお考えの方
家賃並みで手の届く
『ちょうどいい』家づくりを999万円 (税込)から
ローコストで建てる、デザイン住宅なら サンキューホーム♪

サンキューホーム ホームページは↑をクリック♪
建築のご相談、ご来場予約はこちらから↓
Webサイトからの見学予約で、Amazonギフト券2000円分プレゼント!
*****☆ おしらせ☆*******************
ただいま当社では、































~こんな方におススメ

・接客やチームプレイは苦手だから
1人でコツコツやる仕事がしたい!
・好きな時間に、自分のペースで取り組みたい!
・身体を動かしながら出来る仕事がしたい!
そんな方に是非挑戦していただきたい
お仕事になっております!
仕事内容は指定エリアのお宅のポストに
チラシ・DMを投函していただくことです!!
詳しくはスタッフまでお尋ねください\(^^)/♪
問合せ:0952-24-4919
担当: 高田(たかだ) まで