上棟!!と言うときに台風発生で危うく
嵐を呼ぶ男
と言われそうになった
古賀です
前日までヤキモキし、思い切って
Go!サインを出した所、台風は
アッと言う間に温帯低気圧へ
朝は見る影も無いほどに
甲辰(きのえたつ)の大安で 二十八宿も
畢(ひつ)と言う
上棟吉日の良い日でしたので、ズラしたくありませんでしたので良かったです
(案外お客さんより古めかしい事に気になります
)
これ全てお施主様の日々の行いのお蔭です!!
ありがとうございますm(_ _)m
と言う訳で、
四方を
お神酒と米・塩・イリコでお浄めし

朝礼、お神酒上げをし
工事スタート!
本当に昨日までの心配が嘘のようないい天気

逆に暑すぎる位で、大工さんも大変そうでした

また、特殊な事もありましたので・・・
スタッフブログ「特殊な条件」
いつも大工さんのすごさには脱帽です

事故もなく無事に上棟完了で恒例となってきました
「記念手形」付け

後々隠れてはしまいますが、やっぱりいい記念です

この時が一番楽しいですね。
大人になって手形って取りませんものねぇ
記念写真はちゃっかり私も便乗
Y様、本当に上棟おめでとうございます。

これから完成まで、また完成後も頑張って参りますので、宜しくお願い致します

そして、島根の方に行かれたとかでお土産まで頂きました

のんべぇの私には勿体ないくらいです
本当にありがとうございます。
まずは頂き物は神棚へ・・・
古く信心深いもので・・・
暦についてとても知識があるわけではありませんが。
気持ちよく建築頂ける様にわかる範囲お手伝い致します。
ローコストで良い家を。
サンキューホーム佐賀店 古賀

