プチラッキー古川です(笑)

今回は近日着工予定のM様邸の滅多に見られない
試掘の様子をご紹介します。
佐賀あちこちに埋蔵文化財が埋まってまして
吉野ヶ里とかは有名ですね。
佐賀市内では大和方面にも埋蔵文化財があるらしく
普段は書類審査のみで済むのですが今回のM様邸は
試掘が必要で、その立会いに行って来ました。

どの範囲に建物が建つか打合せを行い。

試掘開始~

どんどん掘っていきます。

一定の深さからは慎重に掘り進めます。

約半分ほどの範囲を試掘したところで残念ながら
私は時間切れ、
次の打ち合わせに行かなければなりませんでした。
翌日には試掘調査の結果報告がありました。
結果は…………………
埋蔵物が出てきました


が、地盤補強の面積が基礎の1%未満で申請されてます
ので慎重に工事を行ってもらえば大丈夫です。との事
でしたので助かりました

重要な文化財が出ると工事がストップしてしまので
ドキドキします

まぁ、そうならないように地盤補強の面積を計算
して申請するなど、対策してますが絶対ではないので
気を使います
