近頃、目覚まし時計よりも早起きな馬渡です

さて、今回は佐賀市内でご建築中の
S様邸の現場の近況をご報告致します



お家の基礎(ベタ基礎)を支えるため、
杭を地中深くまで埋め込みます。
作業後の様子はまるで
モグラが大量発生したような、、、笑



敷地の地盤高を整えます。
個人的に、見ていてスッキリします。




建物の位置、距離、方向を、
設計どおりに配置するための重要な作業です




( 配筋 ~ ベース )
基礎のベースとなる部分、まさに
”基礎中の基礎!!” を打設していきます




( 立ち上がり部分 )
さあ



…ではなく、今度は立ち上がりの部分の打設です


さて、あとはこの型枠が外れ、
基礎の上に土台が乗り、棟上げとなりますが、

お客様のマイホームとは言えど、
自分の事のように楽しみでございます

上棟まで2週間ほどありますが、
明日に棟上げをしてでも
お家の姿を早く見たいと思う馬渡でした

*****☆ おしらせ☆***********
ただいま当社では、































~こんな方におススメ

・接客やチームプレイは苦手だから
1人でコツコツやる仕事がしたい!
・好きな時間に、自分のペースで取り組みたい!
・身体を動かしながら出来る仕事がしたい!
そんな方に是非挑戦していただきたい
お仕事になっております!
仕事内容は指定エリアのお宅のポストに
チラシ・DMを投函していただくことです!!
詳しくはスタッフまでお尋ねください\(^^)/♪
問合せ:0952-24-4919
担当: 高田(たかだ) まで
*************************