そうです、こう見えて 乙男(オトメン) な時もあります。
女々しくて つらいYO~


近頃、気づけば麺類

麺好きとしては幸せな日々を過ごしております

もちろんオトメンなので、
食べる前には写真に収めるという女子力っぷり(*´ρ`*)
そんな、イケてるメン(麺)達の写真がたっくさんあるので
プチおひろめーん

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

究極ラーメーン

どこが究極かって




清涼麺(ちんりゃんめーん)

民芸風の雰囲気で良いお店でした

店長、ごちそうさまでした


台湾ラーメーン (+麻婆豆腐)

私が学生の頃から通っていたお店です

なんといってもランチがお得~


チョリソとハラペーニョの辛口トマトソース

辛いものも大好きです

半熟卵がいい仕事してます!!


チャンポーン (麺2倍)

麺の量が選べるなんて、、、

なんて親切なんだ



肉うどーん (+おいなりさん)

肉の旨味がジュンジュワ~



牛肉カレーうどーん

とても美味しかったです
白飯と一緒に注文しちゃいましょう


ヤングラーメーン

ヤングじゃない人でも食べれます

詳しくは過去のブログ 「SAGAラーメン」 へ!!


野菜ラーメーン

まるでチャンポンのように具がモリモリ

お店の人気メニューです



カレーうどーん

ちなみに隣の店舗はカレー屋さんです(笑)


ごぼう天うどーん

ふやけたごぼう天も悪くな~い

さて、
あなたはどのメ ンがお好みでしたか??
ちなみに私は最近、味噌ラーメンに
バターを入れるのにハマってます

ああ、記事書いてたらお腹すいてきました

上記のお店がどこなのか知りたい方は
サンキューホーム 佐賀店 の 馬渡

