ゲームやる暇があるならバイクに乗るか
イジりますので(笑)
そんなわけでNinja250Rをイジってみました


今回は自作でラムエアシステムを組んでみました~
※ちなみにラムエアシステムを簡単に説明しますと
走行時の向かい風を利用してエンジンにより多くの
空気を送り過給する機構のことです。

一つ目の吸気口は右側に瓶型コーヒー缶の底を開けて
網戸補修用のネットを張り、水道ホースで最短ルートを

二つ目の吸気口はアッパーカウル下部に
OIL容器の下部を切り取り、同じくネットを張って製作し

カウル内を通し左側からエアクリーナーBOXへ・・・
ホース長いし、曲がりくねってるので抵抗多そうですが


とりあえず試走してみた感じは⇒100km以上出せば
少しパワーUPした・・・ような気がしないでもないような

まぁ、見た目面白くなったし良しとします(笑)
チューニングではなくカスタムなので自己満足ですし


自己満足を実現出来ますので宜しくですww