2015.06.28 お引き渡し!(^^)! 気候も暑くなり、毎日が汗ダラダラの工務の野上です 本日はU様のお引き渡しでした お引き渡しが終わった後、U様の可愛い2人のお子様が 『キリキリさん、公園にいこ~~』 なぜ、キリキリさんになったのかはわかりませんが この前から、キリキリさんと呼ばれています 小さいお子様には、なぜかすぐ懐かれるんです U様は外構の打ち合わせをされていたので、 いざ近くの公園へ3人でダッシュ 子供はさすが元気がいい おっちゃんは息切れしました 2人のお子様の可愛いショットを撮らせてくれました 新しいお家で、優しく大きくなっていってね~ U様、本日はおめでとうございます
2015.06.22 気分一新!(^^)! 昔から洗車は、自分で行う派の工務の野上です 昨日の休みの日に自宅で洗車を行いました まずはマットシートを外し、埃を叩いて天日干し からのマットシートカバーを水洗いして同じく天日干し その間、内部を掃除機でゴミを吸い取り、綺麗に吹き上げた後、 シート全体に車用リセッシュを散布 その次に車体の水洗いを行い、拭きあげた後ガラスコーティングワックス掛け からのガラスの油膜取りと、ヘッドライトの黄ばみ落とし作業 最後はタイヤの艶出し材を散布して、綺麗に液垂れを拭き上げて完了 新車みたいにピカピカになりました せっかく時間を掛けて綺麗に洗車したのに、本日は大牟田は雨が降りました とほほ・・・
2015.06.15 家庭菜園の進捗(^◇^) 本日は上棟にて早起きの為、すでに眠たい工務の野上です 上棟の風景は栗山さんが投稿しますので、 我が家の家庭菜園の状況を報告します どんどん大きくなっております 【キャベツ】 【トウモロコシ】 【ピーマン】 【カボチャ】 こんなにたくさん食べきれるのだろうか
2015.06.15 上棟式 こんにちは~(^^♪ 梅雨は嫌ですねー 年のせいなのか、梅雨のせいなのか、髪が立たない栗山です 今日はY様邸の上棟式でした 気候も涼しく雨も午前中少し降っただけだったので お施主様の日頃の行いの賜物ですねー 初めに、ご主人様にお清めをして頂きました 8:00から朝礼を行い、ご主人様から一言コメントを頂きました。 非常に感動する言葉を頂きありがとうございました いよいよ作業開始です ご夫婦で初柱を建てて頂きました 雨が気になりましたが、午前中に小雨程度が降っただけで 無事屋根まで仕上がり本当に良かったです 最後に、ご主人様に屋根裏に御幣を付けて頂きました 明日から雨の予報なので、防雨シートをして 上棟式無事に終了いたしました これからも、Y様とは永いお付き合いが始まりますので どうぞよろしくお願いいたします
2015.06.14 工事進捗★ in柳川 天気が日に日に変わるので、頭をイタメている工務の野上です 4月に上棟したK様邸の工事進捗です 足場が取れ、全体があらわになりました で、で、でかいーー めっちゃ豪華です 竣工時はさらに高級感あふれる外観になります 室内も豪華に仕上がりますので楽しみです