2015.04.12 自然(^^♪ こんにちは自然が大好きな工務の野上です もう桜は散ってしまいましたが、先々週に私の大地元のうきはの家に行きました 山菜が好きな私なので、近くの山に入り込みタラの芽を探し求めたのですが・・・ すでに大きくなりすぎており、今年は大自然のタラの芽は食べることができませんでした ワラビもちょこちょこ生えていたのですが、まだ小さく採取できず 近所に、桜がビッシリと咲いていて綺麗かったです 余談ですが、家の写真の左側にある大きな木 こ~の~木、何の木~・・・ 実はサクランボの木なんです 小さい苗木からここまで大きくなってしまいました 実をつける頃にはいつもカッチョ(カチガラス)に食べられてしまい、未だに口にしていません 今年こそは食べてやるぞ
2015.04.11 自転車・・・ 飼い犬にまったく懐かれない樋口です(ノД`)・゜・。 去年友人たちと始めた自転車ですが・・・! 11月~2月 →寒いから乗るのやめておこう ( ゚д゚) 3月~ →花粉が飛んでるから乗るのやめておこう ( ゚д゚) と、ほとんど乗っていませんでしたw これじゃいかん!と思い、先週ようやく乗ろうと自転車を見ると・・・ !( ; ロ)゚ ゚ ち、ちょっとサビてました・・・ 自転車さんごめんなさい、今度こそちゃんとメンテナンスして乗ります・・・
2015.04.07 感謝! 最近肉体的に年をとったかな~と思いだした栗山です しかし!お施主様から頂いたお菓子で元気100倍 珍しい形のどら焼き ゆず(間違っていたらすみません)も効いてて凄く美味しかったです 思わず食べ過ぎてしまいました(笑) Y様本当にありがとうございました これからもよろしくお願いいたします
2015.04.05 珍味( ゚Д゚) みんなから、若年寄と呼ばれている工務の野上です みなさんこれ何だかわかりますか グロイですが私の大地元の、うきは市ではお馴染み?の『鶏足』です そうです!! 字のごとく、鶏の足です 甘辛く味付けされており、コラーゲンたっぷりで肌がプルルンになります 見た目とは反対に、お酒のおつまみに最高です 食べるのに勇気がいるかもしれませんが、騙されたと思って、一度お試しあれ
2015.04.04 泣き上戸 こんにちは 最近涙腺が緩くなった工務の野上です 先月の21日に親戚の結婚式に行って参りました しかもこの日は、31歳の誕生日 披露宴の時間になり、席に着いた瞬間・・・ 誕生日おめでとうの手紙にグッときてからの・・・ 新婦の小さい頃の写真がスクリーンに流れ出し、涙ウルウル 最後に両親に贈る言葉で、叔父叔母の泣いている姿に号泣 ○○、感動をありがとう 末永く幸せであれ 泣きっぱなしの一日でした 縁起が悪いですが、なぜか写真が逆さまにしか貼れません・・・ ごめんなさい・・・