本社スタッフブログBlog最新記事一覧 34ページ目

かといわれたら山派
の諌山です(^^♪


私、海水が駄目のようで。。。
かゆくなるんですよ(T_T)


みなさんはどちら派ですか??





ついに!

佐賀市北川副
モデルハウス


8月20日(土)から
見学ができるようになりました(^^)/



\じゃーーーーん/






玄関前の外構は 
 


が映える
素敵なアプローチ(^^♪







 

ポストはなんと
埋め込みタイプ!!








 


深さも結構あるので

新聞やレターパックサイズでも
十分に入ります!






玄関を開けると

 

ひときわ目に入る

アクセントクロス(壁紙)★








 

左右には木の枠がついているので
より際立ちますね!



ダウンライト
よりいい雰囲気に(*^-^*)





今回のインテリアコーディネート

+C(プラス・シー)は

ヴィンテージスタイル!!

 



+C(プラスシー)についてはこちら
 









 


ヴィンテージならではの

大人な雰囲気ですね(^^♪





このモデルハウスの最大の特徴である

家事室(^^♪




ハンガーパイプ

高さが調節できる棚(可動棚)

でたっぷり収納できます(^^♪






 

 洗面所からも直接繋がっているので
服やタオルもすぐ取りにいけます







洗面化粧台のこれ!!
 







引っ張ると~~~
 





にょ~~ん(^^♪
 

結構伸びるので

朝のヘアセットやお掃除
大活躍間違いなし!



是非ご見学くださいませ(^^♪



ホームページご予約特典

ホームページより
ご予約を頂いた方に・・・



QUOカードまたはamazonギフト券
1,000円分をプレゼント



ご来場予約フォームはこちらから
     
↑ここをクリック!





今回は北川副モデルハウスの
機能についてでした!!

次回は
インテリアに注目して更新しますので

こうご期待\(^o^)/

 


久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい

お盆におばあちゃん家にいったら、
親戚から

はよ結婚せな!!」と言われ続けて
疲れ果てた諌山です(+_+)


お盆は
父母両方の本家に行くのですが、

その中でも母の本家は

築80年以上の家!






この和室だけ天井が
やたらと高いんですよ(T_T)


電気のヒモが届かない(+_+)







さて話は変わりまして



第2回!!
秋の感謝祭の打ち合わせ


メリコアさんやチラシ制作の方々と
行いました(^^)









また、第1回で人気だった

「お家づくり体験」

2回→
3回
増やすことが決定しました!!





現在、開催時間を調整中ですので、
決まりましたらまた、
ご報告いたします(^^♪





また、
ふわふわ体験も継続♪










前回出店数が40店舗ほどだったのが

60店舗以上の出店数のボリューム!!


一部出店者様をご紹介します!!



ハンドメイドブース

・Mellicore hand
高品質ハンドメイド雑貨、
アクセサリー、子供服etc

・エスペランサ
石鹸を使った香のビンずめ、
彫刻を使って作るお花体験など

・Nail House
甘皮処理や爪磨きなどが
ワンコインの500円!

・Gerbera&MIKURIN
個性あふれる
ハンドメイドアクセサリー
布小物が300円~

・nokisib(ノキシブ)
ピアス、イアリング
絵本・絵はがきなど

・oregano&reon
革小物、ステンドグラスなど300円~

・michel(ミッチェル)
布、木工、麻紐雑貨

・花花をfei&あおぞら工房
押し花アクセサリー&雑貨
&バルーンアート

・ワーキングサポートフェリス
シュシュやポーチ、手作り手芸雑貨

・てしごとたいむ
ビーズや編み物

・ミクララの宝石箱
アクセサリー、編み物小物

・VIVID
ピアス、イアリング
イヤホンジャックなど



ワークショップ

・時のル・シェル
→似顔絵UMI工房
 はがきやA4、色紙サイズで
 似顔絵を描きます!

→占い詩 時空
 梵字カードで、あなたのこれからの
 メッセージをお伝えして
 お守りカードとして渡します!

・青い鳥
アロマクラフト体験
カラーセラピー

・高見憲子の笑文字
お名前を笑文字にデザインします

・お花セラピー より子
お花のカードを引いて頂き、今の心や体の状態をカウンセリング!
カウンセリング後、あなたに合ったフラワーエッセンスを配合し、オリジナルボトルを作ります

・Light tree
サンキャッチャーづくり
1500円~

・ハンドメイド雑貨 十和~Towa~
小物の販売 200円~
ブレスレットづくり、
くるみボタンづくりが体験できます

・アイラッシュサロン and ai 
& 美肌再生サロン マロニャ

ヘアアレンジや
ハンドマッサージが体験できます

・ボディージュエリー Glanz(グランツ)
ボディーペイントが500円~



飲食コーナー

・武蔵
ホットドック、鉄板焼きそば

・たこ焼き祭
7種類のたこ焼きを準備しています

・空とぶからあげ
金賞受賞!から揚げ 300円~
フランクフルトも準備しています

・ラッキーキッチン
かき氷、タピオカドリンク!




また、10月は

ハロウィンということで

ファッションショー
抽選会も検討中ですよ(^^)/



また、
内容が決まりましたら
ご連絡いたします(^^♪


以上!
感謝祭の近況報告でした(^^♪


※今後の打ち合わせにより
 内容が変更する場合がございます。
 あらかじめご承知ください。

 


久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい

 

ポケモンGOがはやっているので

初代ポケモンを取り出してみた
諌山です(^^)/


 


すごい懐かしいでしょ(^^♪



ゲームボーイカラー

私はクリアなパープル
を買ってもらいました(*^-^*)


まだ動くなんて。。。
めっちゃうれしかったですよ(^^)



接触が悪いと文字がかすれるので


息でふぅーー!!

カセットと本体に
吹きかけて埃をとるんですよ~


しかも充電式ではなく
電池でうごきます(^-^;






さて!話は変わりまして

本日はお盆休み最後の出勤
ということで本社スタッフみんなで


大掃除を行いました!


今回も大掃除はワックスがけ



ワックスをかける前に
掃除機と雑巾がけcheeky


 

隅々まで掃除機で
埃やごみを吸い取ります













おや?

向こうから人が。。。。。

 





この人はもしや。。。。

 







不動産部の田中さん!!

 


さすが!!

60歳を超えているとは思えない動き!


剣道で鍛えていらっしゃるので
動きもスピーディ!!


まだまだ
若いもんには負けんぞ!!(笑)










 

しつこい汚れは
「げき落ち君」にお任せ(^^)









 

あとはワックスをかけるだけ(*^-^*)



この白いワックスは
私が小学生の時も
これでワックスがけしてました(^-^;

モップとかなかったので、
素手でワックス雑巾がけ
してましたよ(T_T)








 

どうですか??

かなり
ピカピカfrownになりました!!




 


ピカピカすぎて
ライトが反射するほどですよ(^^)/











 

最後にイスや机を
もとに位置に戻して終了(^-^;





ご報告になりますが

明日の13日(土)~15日(月)までの3日間

久留米建設の本社は
お盆休みをいただきます!


が!!

サンキューホーム各店舗
通常通り営業しております!!




よろしくお願いいたします!!


 

久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 

           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい

1万円札
洗濯してしまった諌山です(T_T)


いや~やってしまいました!!


パジャマに1万円札を入れておいたら
すっかり忘れておりまして(+_+)


そのまま
洗濯機cheeky


でも
お札って簡単に破けないもんで

しわくちゃにはなりましたが

破けず!にちゃんと
ポケットにありました(*^-^*)



みなさんも
気をつけてくださいね(^-^;


さて!!

話は変わりまして


インテリアなどにもよく映える


キャンドルありますよね(*^-^*)?




を見てる安心するというか

不思議な気持ちになりますよね??
※もしかして私だけ?笑


ですが、
いくらキャンドルホルダーに
入れているとはいえ

本物の火が出ているので


お子さんがいるご家庭などは

倒してしまったり、
上にカーテンなどの
布製品がえないか


不安点がありますので

なかなか
取り入れられないですよね(^-^;


そこでおすすめする!!


100均ダイソー
に売っている




本物のろうそくのような灯り!

LEDキャンドルライト!!!


2つセットで電池も2つ入ってて
100円でございます(^^♪


ついでに
キャンドルホルダーも100円です!

安すぎる(*^-^*)


携帯電話の充電器や
ライトなどを置いているコーナーに
ひっそりとありましたよ(^^)/


電池をいれてスイッチオン!!




つけっぱなしで
約40時間ほど持つそうですよ!









 
 
 
 


キャンドルホルダーに
LEDキャンドルライトを

ぽんっと

入れるだけ!!






 

つけるとこんな感じ(^^♪


本物のろうそくのような
感じになりました(^^)/


かかった費用は200円

作業時間はたったの5分\(^o^)/



 


他にもたくさん
オシャレなキャンドルホルダー
がありましたので

是非みなさんも
興味がありましたら100均へGO


 

久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 

           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい

先日友人と
ランチに行ってきました
諌山です(*^-^*)

 

夜がメインではあるのですが
11時からランチもできるということで

久留米市荒木町にある
夜カフェにしました

ランチセットで


発酵させてつくられた

オレンジレモンのジュースと
パンが食べ飲み放題

1100円でした\(^o^)/


平日の昼も夜もいつもいっぱい
お客さんがいらっしゃる人気みたいで

是非気になる方
食べてみてください(^^)




そして話は変わりまして。。。


カレンダーで目にする

大安」や「仏滅」などなど

みなさん意味はご存知ですか??



種類は

「先勝」「友引」「先負」
「仏滅」「大安」「赤口」


の6つあり、
これらを「
六曜」といいます!





六曜とは??

六曜は暦注
(日時の吉凶・禁忌などに関する事項)
の一つで

起源は中国とされています。

現代においても主に
冠婚葬祭の日取りを決める時
用いられることが多いようです。

旧暦だった頃の日本では、
縁起の良し悪しを信じる習慣があり

吉凶に合わせ
物事を行うかどうか
を決めていたそうです。

明治初期に太陰暦を
太陽暦に改めるにあたって

「暦に根拠のない迷信を入れてはダメ」

という禁止令が発令され、
吉凶付きの
暦注が使えなくなってしまった!

ですが、
「六曜」は必要だ!!

との声が上がり、廃止することなく
現在に至るそうですよ( ゚Д゚)



六曜は、
1ヶ月を5等分して6日を基準にして、
循環しています★


この六曜の順番は

「先勝」→「友引」→「先負」
→「仏滅」→「大安」→「赤口」


旧暦の
毎月1日の六曜にも決まりがあり

1月1日・7月1日⇒先勝
2月1日・8月1日⇒友引
3月1日・9月1日⇒先負
4月1日・10月1日⇒仏滅
5月1日・11月1日⇒大安
6月1日・12月1日⇒赤口








■先勝
(せんしょう・せんかち・さきがち・さきかち)

「先んずれば即ち勝つ」の意味。
何かをするときは積極的に出て、
急ぐことが良い日。

午前中は吉、午後二時より六時までは凶
と言われる。




■友引(ともびき)

「凶事に友を引く」の意味。

午の時刻(正午頃)は特に悪く、
この日の葬式は
友を引くとされています(+_+)

その他の事では
「何事も引き分けで勝負のつかない日」
ともされています

日本では「友を引く」とのことで
お祝い事にも「友を引く」とされ
結婚式や祝い事には
よくこの友引で行われるようですね!




■先負
(せんまけ・さきまけ・せんぷ)

「先んずれば即ち負ける」の意味。

勝負事や急用はなるべく避けた方が吉!

午前中は凶、午後は吉とのことで
午後から行うほうがいいようです




■仏滅(ぶつめつ)

仏も滅亡するような最悪な日( ゚Д゚)

とくに、
婚礼などの祝儀は良くない日
とされています。

この日は挙式を行う人が少ないため
そのため仏滅には料金の割引
を行う結婚式場もあるそうですよ!




■大安
(だいあん・たいあん)

「大いに安し」の意味。

六曜の中で
最も吉の日で、

何事においても吉、
成功しないことはない日


とされ、

婚礼・旅行・建築
移転・棟上・開店開業


などに最適。

なのでお客様もこの
「大安」に
上棟式を行うお客様が多いです★





■赤口
(しゃっこう・しゃっく・じゃっく・じゃっこう)

午前11時ごろから午後1時ごろのみ吉
で、
それ以外は凶とされる。

この日は「赤」という字が付くため、
「赤い血を連想させる」ことから

大工、板前など
刃物を使う人は要注意
とされる日だったそうです





いかがでしたか??



現在ではカレンダーや手帳に
「六曜」を記載していないものも増えて

「六曜」を知らない方
も増えているそうです(^-^;


「六曜」を信じるか信じないかは
人それぞれ(^^)


 今日は「仏滅」だからダメ!
というわけではないので
あくまで目安に!
 



新築や引っ越し、冠婚葬祭などは
本人がよくても
周りが気にする場合もありますので
しっかり家族で話してみましょう(^^)/


 


久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい

 

ワイルドストロベリー
を育てはじめた諌山です(*^-^*)





先日、友達と雑貨屋さんに行ったら

見た目マグカップのようですが、

このセットで
ワイルドストロベリーを
育てられるという!!


もしかしたら
育てたことがある方がいらっしゃるかもしれませんね(^^)/

ワイルドストロベリーを育てると


結婚できるや恋人ができる

幸せになれるジンクスが!


ぐへへへへへ(´з`)


ただし!

うまく育ててイチゴができないと
幸せは訪れないそうなので。。。

育成中を今後ご連絡しますね(*^-^*)




話は変わりまして


今年2016年は

猛暑といわれていますね(^-^;



エアコンや扇風機など
家電製品を買い替える方も
いらっしゃるのではないでしょうか??


家電についている。。。



↑この表示!!

実は
電気冷蔵庫と電気冷凍庫の基準
新しくなったそうです!


まずこの
省エネラベル表示が
つけられるようになった理由ですが




省エネ法というものがありまして

省エネ法は
「エネルギーの使用の
合理化等に関する法律」

といって、

石油危機(オイルショック)を契機に


エネルギー消費を抑えましょう!

という決まりを作ったとのことです。


その中で2008年に
「省エネルギーラベリング制度」
が日本工業規格(JIS)によって、

家電製品を中心に
トップランナー基準を
達しているかどうか
表示することになったそうです( ゚Д゚)


※トップランナー基準
 →省エネルギー性能の向上を
  促すための目標基準







では早速ラベルを見てみると
 
 



マークのところが「多段階評価」

省エネ性能が
高い順に5つ星から1つ星で表示

トップランナー基準を達成しているか
いくつ☆以上であるか明確にするために

☆の下にある 
でトップランナー基準の
達成・未達成の位置を明示しています!

 

 


黒枠のところは「省エネルギーラベル」

○にeがついているマークが

「省エネ性マーク」

トップランナー基準を
達成したものは
グリーン

未達成の製品は
オレンジ

がついているんですよ(*^-^*)







そして気になるこの金額!




1年間使用した場合の目安電気料金!


どれくらい電気代がかかるのか!?

の目安があるのは
わかりやすくていいですね(^^)





省エネ基準の性能が上がるほど


環境に
そして
お財布に優しい!

電気代も安くなって
ランニングコストも
抑えられるのはうれしい(*^-^*)



いまは性能のほかに

デザイン性も向上★



かっこいいエアコンで




レッドカラーがかっこいい!!

三菱電機

FLとFZシリーズ!!



家電は見るだけでも楽しいですね(^^)/



新しいお家はやはりアパート時より
部屋数など増えますので

家電もしっかり
予算に入れておきましょう!!



 


久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい



 
 
 

 

私も
ポケモンGOを始めました!!
諌山です(^^♪


ちなみに
私が最初に選んだポケモンは

愛着のある
フシギダネ


なんと自宅近辺にも

野生フシギダネが出現!

最初の選べるポケモンは
出ないと思ってたのでびっくり( ゚Д゚)



アクセスが集中しすぎて



↑この画面で固まったり(^-^;

せっかく捕まえたのに(T_T)


スタッフのみんなも
ポケモンGOの話で
盛り上がってますね♪


歩きスマホなど
マナーを守れない方の話も聞く中で

いい話題もたくさん聞きますね(^^♪




何をするにもきちんと
マナーを守って楽しみたいものです!




話は変わりまして

前回ご紹介した
羽犬塚モデルハウスですが

ついに販売を開始しましたよ\(^o^)/





外構もすでに完成して

駐車も
2台以上可能(^^♪









玄関も上と下の

2ロックで防犯ばっちり!




ボタンでピッと鍵を開ける

タッチキーを採用!!  
 
 


車と同じような感じでで

キーを持っていたら、
玄関についているボタンを押すと
開け閉めできる優れもの(^^)/


玄関先で鍵を取り出さなくてもいいので
荷物が多いときなど大活躍間違いなし!






玄関を開けると 
 

広々シューズクローク!!

玄関ホール側にあえて壁を無くして

荷物を

収納しやすく・取り出しやすい
ように工夫しました!





インテリアコーディネート
+C(プラスシー)


アジアンモダンスタイル
 
 


LDKは和室と隣接しているので、

和室を開けると
20畳以上に開放的な空間になります☆



+C(プラスシー)についてはこちら
 







ブルーアクセント
になってますね(*^-^*)

 


対面キッチンでLDK、和室まで
家事をしながら一望できますよ





キッチン後ろには




カップボード(食器棚)付

メーカー統一しているので
サイズやカラーにバラつきがなく

キッチン全体がまとまっています!







 
 

洗面脱衣所もひろびろ








デザイン照明クロス(壁紙)
プロのコーディネーター
厳選して選んでくれたものですよ(^^)

 






また、

筑後市立羽犬塚小学校徒歩…約6分(約500m)
筑後市立羽犬塚中学校
徒歩…約5分(約350m)

通学にもベストば場所に!!



そして気になるお値段は。。。

 


2650万円(税込み)です\(^o^)/


是非このお家が気になった方は
一度ご見学くださいませ(^^♪


このお家の詳しい情報はこちら!




見学予約はこちら!
 




 

久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい

ゲームボーイ世代の諌山です(*'ω'*)


今、ポケモン関連
話題が急上昇中ですが、


初めてゲームボーイで始めたゲームが
ポケットモンスターでした(^^♪


最初は
レットブルーグリーンの3色で

私はグリーン
買ってもらいました(*'ω'*)

フシギダネかわいいんですよ(#^^#)


ライバルは必ず
弱点属性のポケモンを選ぶ
のはひどいですよね( ;∀;)
↑わかる人いるはず!!



話は変わりまして



大牟田市手鎌にて
現在モデルハウスを建築中なんです!!

今回のモデルハウスは

人気の「
平屋」になっています


完成予定の外観はこちら!!




商品プランは

今までの平屋の常識を打ち破る

FLAT-STYLE
(フラットスタイル)


フラットスタイルの特徴は

スタイリッシュでかっこいい!
外観デザイン!!


 






キッチンはおしゃれな
グラフテクトを採用!










インテリアコーディネート
+C(プラスシー)

ヴィンテージスタイル
を予定してます(^^♪
 
 
↑完成イメージはこんな感じ( ^^) 





+C(プラスシー)についてはこちら
 







そして!

平屋には収納が不足しがちですが、

全部屋+LDK、シューズクローク
収納を完備!!

 






このモデルハウスは

8月26日完成予定(^^♪


詳しく知りたい方は
サンキューホーム大牟田店へ
お尋ねください(*^-^*)




 


久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい

先日ムカデ
素手で触ってしまった諌山です( ;∀;)

お皿を洗うスポンジを握ったら、

なんか違う感触があるな~
と思ったら

ムカデも一緒に握ってました( ゚Д゚)

いや~危なかった(T_T)



そして今回はみなさんに

ご報告があります!!




今年もやります!

第2回お客様感謝祭
開催することが決まりました!


日程は

2016年10月23日(








昨年よりもさらに

パワーアップした感謝祭
にするべく


メリコアさんスタッフの方と
打ち合わせを行っております(^^)/



第1回と初めての感謝祭でしたが

たくさんのお客様に
お越しいただくことができました(^^)









前回の感謝祭の様子は
動画をご覧ください(^^)/

 





詳しい内容が決まりましたら、
随時ご報告いたしますね


こうご期待\(^o^)/


 


久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい


 

 

私の車にカラスが乗っていたことがある
諌山です( ;∀;)

 

わかりますか??

私なんでか
車関連でいいことないんですよね(T_T)





話は変わりまして

お家を建てるには
土地が必要になってきます(^^)


土地情報がたくさん載っている
SUUMOyahoo不動産
athomeふれんず


などなど。。。。

その中に
土地情報の物件概要

地目って見かけますよね!!


そもそも

地目とは何なのか!?

地目とは
登記簿上の土地の用途・種類
を表しています

地目の種類はたくさんありまして

田、畑、宅地、学校用地、鉄用用地、塩田、鉱泉地、沼地、山林、牧場、原野、墓地、境内地、運河用地、水道用地、用悪水路、ため池、堤、井溝、保安林、公衆用道路、公園、雑種地


23種類あるんですよ( ゚Д゚)



その中で
家を建てられる地目は
宅地」になります!


では「宅地」以外では
家が建てられないのか!?


地目が田・畑の場合は

農地転用許可申請を行い、

地目を農地から「宅地」に変える
手続きが必要になります!




ですが!
すべての農地が変えられるわけではなく

計画の敷地が

市街化地域なのか
市街化調整区域なのか

でも変わってきます(^-^;


なんだかややこしい!!!

そして
自分の土地でも
必ず変更しないといけないとは。。。


いやはや難しい(T_T)




サンキューホームでは
土地情報をいくつかご紹介しております


↑土地情報ページへ

是非チェックしてみてください♪


また、

たくさん探したけど
希望の土地情報が
見つからなかった(T_T)


という方!!


こうした専門的な部分も含めて!


土地を探すお手伝い
もさせていただいております


是非お近くのサンキューホームへ
ご相談ください(*^-^*)



 

久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい