堀です

ついに始まりましたね

サッカーワールドカップ

アジア最終予選

最終予選はグループ
A、B各6チームづつに分かれ
ホーム&アウェーの総当たりで
計10試合行います。
そこで各グループの
首位と2位の計4チームが
FIFA
ワールドカップカタール2022
への出場権を獲得

各グループ3位チームは
アジアプレーオフで対戦し、
その勝者は大陸間プレーオフへ進出、
そこで勝利すると出場権を獲得します

日本はグループBに入ったのですが、
同組には
オーストラリア、
サウジアラビア、
中国、
オマーン、
ベトナム

が出場しています

ワールドカップに出場することが
マストになってる我らが日本代表ですが、
これまた最終予選となると、
いろんな波乱が待ち受けているのが
いつものパターン。。。
9/2の初戦、オマーン戦 0-1
まさかの1点差で負け。。。

各選手のコンディションの悪さ、
逆にオマーン選手のコンディションの良さ、
監督の采配。。。
色々なことが言われていますが、
負けは負けです

9/7の2戦目 VS中国 1-0
なんとか1点差での勝利

これも危なかった!!
前半相手が守備をガチガチに
固めてくる戦術できた中で、
大迫のゴールで
なんとか先制点をものにした日本

後半途中から相手のシステム変更に対し
危なっかしい場面も見受けられましたが、
なんとか勝利してくれて良かったです

10月には最初の山場とも思える2連戦
サウジアラビアと、
同組の中で一番強いと思われる
オーストラリアの試合があります

ここを2連勝してくれれば、
かなりワールドカップが
近づいてきます

選手達は各国のリーグ戦をやる中で、
代表選手として長距離の移動をこなし
試合をしています



コロナ禍の中、さらに
コンディション調整が
難しいのは当たり前ですが、
ワールドカップ出場を決めるまで
頑張ってほしいところです

アウェーの試合は地上波でやってないので
中々応援する機会がないとは思うのですが、
ホームの試合は日本でも
テレビ中継をやっていますので、
皆さんぜひ応援を
よろしくお願いします!(/・ω・)/
では、また('ω')ノ
久留米・鳥栖・佐賀・筑後
佐世保・大牟田・荒尾・熊本エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコストで建てたい
とお考えの方。
『ちょうどいい』
家づくりを999万円からご提案



詳しい情報はこちら⇈⇈⇈
クリックしてみて下さい
