
少しずつ、暖かくなってきましたね~

あちこちに黄色い菜の花が咲いていて
とても綺麗です。

私は、菜の花が咲いているのをみると、
つい菜の花取りに行きたくなります。
花が目的ではなく、つぼみを取りに・・・
菜の花のお浸し、大好きなんですよ私。
子供が小さい頃は、筑後川の河川敷に
よく取りに行ってました。

総務経理課の犬童です

あれ?
犬童といえば・・・
ゴルフネタ

皆さんのご期待通り今回も
ゴルフネタでいきますよーーー

(イヤイヤ、誰も期待してないから)
今回も鹿北ゴルフクラブに行ってきました

ロビーの飾りがきれいです


最近、ほとんど鹿北なんですよね・・・
コースがわかっているので、それはそれでいいのですが。
朝、スタート同時に雨がポツリポツリと降り始め
あれ?雨は午後からと天気予報ではいってたのに・・・
まあまあ、大丈夫でしょ

私は、ゴルフの練習というものをほとんどしないので
当日ぶっつけ本番です!(^^)!
5番と6番アイアンを買ったのですが、
どのくらい飛ぶのかわかりません。

まず朝一のティーショットは・・・
ん~まずまず
パットも2パットではいります。

「カマチョどうした!今日は調子のよかごたっやっか

この友人は私の事をかまってちゃんの「かまちょ」と呼びます。
私のゴルフの準師匠です。
毒舌キャラの楽しい準師匠です


(本人承諾済)
私の師匠は・・・
谷にボールを落としボール探してるこの人です

自分がカッコイイ!と勘違いしている
ユーモアたっぷりの師匠です


この二人が揃うと、漫才以上に面白く、
スタートから最終ホール終わるまで
笑いが絶えません。


笑いすぎて、私は翌日声がかれます。
前半のスコアは、師匠、準師匠と3人同点。

お昼ご飯を食べて、後半

昼からのコースが簡単やん

そうかな~?
みんなが『お前、今日は100切れるとやないか

プレッシャーをかけてきます。
「もうみんな、私にプレッシャーかけないの

ほら・・・

もろにプレッシャーを受け、OBして9打・・・"(-""-)"
でも、グリーン周りの寄せで
そのままカップイン

ウエ~イ(∩´∀`)∩
後半になって雨が本降りになってきて
ずぶ濡れ・・・寒い寒い


寒がりの私には耐えがたい寒さ・・・

それでも、ゴルフは楽しい

今回、パーは2ホールしか出ませんでした。

結果、102で終わりました。

最後に、ティーグランドわきの大きな木に綺麗な花が
咲いていたので何かと思い近づいてみると
ツバキでした。
綺麗だったので写メ


それでは、また・・・

