何だか落ち着かない世の中ですね・・・

こまめな手洗いうがい人混みを避ける事で予防して
何とか乗り越えていきたいですね。

総務経理課の犬童です

次男の大学の卒業式は中止になり・・・

四女の中学卒業式は在校生なしの
時間短縮、練習なしのぶっつけ本番の卒業式でした

それでも、日頃からの先生方のご指導の賜物で
素晴らしい卒業式でした

先生方の悔しさと無念の気持ちを子供たちに
大きな愛情

超感動・・・(せんせ~い)

子供達の置きっぱなしになってる荷物を
一人分ずつ丁寧に袋に詰めてネームタグを作り
袋につけてありました。
一つ一つこの荷物を整理して頂いた先生方の気持ちを
考えると胸が熱くなりました。

(一人一人の事を考えながらきっと準備されたんだろうな)
それでは
気持ちをちょっと入れ替えて
ジャジャ~ン

長女の結婚式のご報告に移ります

今回はちょっと私の心の声が文章に出てしまいました事を
お許しください。
結婚式は中止の自粛がかかる前でしたので
皆さんに来ていただけました。

ご主席頂きました皆様ありがとうございました

新郎・新婦は小・中と同じ学校で
知り合って21年になります。

中学生の頃から付き合いだして
やっとこの日を迎える事ができました。(よくもったな~)
挙式当日、朝からてんやわんや・・・
だって新婦のドレスのファスナーが閉まらない


衣装合わせ以降また娘は一段と成長をしたようです

(少し痩せようとは思わんかったんかい)
三人がかりで肉を押し込みドレスを左右から引っ張り
やっと閉まってホッ


力入れたらダメよ~と周りから言われ・・・

私と他の娘3人も着付けと髪の毛をセットしてもらい着物で出席

私ですか

大丈夫です

思い通り髪の毛モリモリにして
髪飾りもたくさん付けてもらいました~(´艸`*)
娘3人と!左から次女・三女・四女
4姉妹に見えるには・・・ちょっと無理がありましたw

挙式直前の控室での出来事・・・
係の方がご新婦様そろそろご準備をお願いします。と
言われたとたん
長女が突然!
肉!肉!ヤバイ!背中の肉が上がってきた!!!
肉下げて~


あわてて次女がドレスの裾から手を入れて
背中の肉を引きずり下ろし入れ込んでましたww
(おいおい大丈夫かぁ?)
そして挙式が始まり

リングドッグで新郎の実家のワンちゃん

指輪を運んでくれました!可愛かった

指輪の交換

(背中のドレスの上に肉のってますw)

誓いのキスは4回しました

あまりの早さで参列者が写真を撮れず
はやっ

新郎が再度誓い

またもや早すぎ!のかけ声にみんな大爆笑

結局4回になってしまいました

(あれ?チャペルって喋ってはいけない神聖な場所ではなかったのか?)
これには神父様も苦笑い

挙式後神父様に誓いをあんなに回数されたのは初めてでした!
私の思い出に残るお式になりました。と言われました。(あちゃ~)
そして披露宴




(さてさてご挨拶まわり忙しいぞ~)
子供達全員集合

長男は北海道の山奥で訓練中の為欠席(なんで来ないんだ)

我が家の子供たちが10人になりました!
新しいお兄ちゃんとこれからもみんなで仲良くね!

男性陣:左から 四男・三男・次男・次女婿

仲良し大学生組

仲良し兄弟姉妹

野球の城島健司さんからお花が届いてました!

城島さんと新郎は一緒にゴルフに行ったり
釣りに出かけたりして親しくお付き合いさせていただいて
いるそうです

(城島さん機会がありましたらぜひ私ともゴルフラウンドお願いします)
城島さん素敵なお花をありがとうございました


これから子供たちが結婚する事があれば、我が家は
ますます賑やかになります

新しく増えた子供たちも気兼ねなく兄弟姉妹に溶け込んでくれて
本当に幸せな日々です

子供達、これからもみんな仲良く幸せにな~れ

