
総務経理課の犬童です

先月12月21日~24日まで
お休みをいただきまして
次女の結婚式の為グアムに
行ってきました

もちろん家族全員で行くと思っていた私。
それなのに・・・
そんなに仕事休めないから無理

(長女看護師)
仕事で訓練中だから無理

(長男自衛官)
卒論しないといけないから無理

(次男大学4年)
その時期バイトめちゃ忙しくて
休めないから無理

(三男大学1年・三女専門学校)
なんやかんやで
結局、中学生組、四女と四男が
兄姉代表していくことに・・・
そうなんです

我が家は4男4女の大家族なんですよ~( *´艸`)
よく聞かれるので先に言いますが
全員私が産みました


我が家初

1番のりの結婚式です

準備も段取りも全部、次女夫婦がしてくれたので
何もすることなくただ行くだけ。
旅行気分でした

しかし添乗員さんなしの
自分たちだけで海外とか行った事がなく
多少の不安もありましたが
いつもの
まぁどうにかなるでしょ


まさにこれが珍道中の始まりでした・・・
福岡空港からグアム行きの飛行機は
朝11時50分発の1日1便


その飛行機の出発が20分早まり
国内線感覚で行った私たちは見事に
搭乗手続きに間に合わず乗り遅れ


(国際線は2時間前には空港に着いておかないと
いけない事を知らず・・・)
出発カウンターで関空からなら乗れます!
飛行機より新幹線で向かわれたほうがいいと思います。
と教えてもらい
バタバタと大きな荷物を抱え

国際線から国内線へバス移動

地下鉄

新幹線

そこから在来線


どうにか夜8時半の飛行機

夜中の1時にグアムにつきました。

グアム空港のツアーデスクで
早速のアメリカンジョークに
一瞬青ざめるような出来事もありましたが

空港からホテルまで深夜なのに
お迎えの車がきてくれて

申し訳なさでいっぱい・・・(._.)
本当なら夕方のお迎えだったはず・・・
そこはチップで表現し
1日目は移動だけで終了・・・
疲れたぁーーー

2日目 挙式当日

あちらのご両親や娘のお友達から
ママ大変やったね~

やっちゃったぁ~

言いようがなく・・・(~_~;)
とりあえず挙式に間に合ったのでOK

挙式前にもの凄いスコールが降り

せっかく全面ガラス張りで
オーシャンビューのチャペルなのに
残念だな・・・

挙式時間直前に雨がやみ始め
牧師様が入ってこられると
太陽がでてきて嘘のように晴れ

さっきまでどんよりしていた海が
真っ青な海に変わり
おまけに虹までかかり
素敵な演出の一つになりました。

挙式前の空↓

挙式が始まりました。こんなに晴れました


牧師様の言葉を真剣に聞く二人。日本語でした↓

挙式後の撮影↓

挙式後のパーティー
ウェルカムボードです↓

ケーキ入刀↓

恒例のあ~ん

僕が一生食べさせていくよ!
という意味があるそうです。
なかなか一口が大きい!

娘も負けていません。
お返しはケーキサーバーであ~ん!

たくさんのお友達に囲まれて
幸せいっぱいの挙式・パーティーでした

3日目
島内観光とショッピング

島内観光はホテルまでバスが
お迎えに来てくれました

ツアーガイドは在留日本人の妙子さんでした

ジョーク好きなとても楽しい方で
日本語で話せるのでストレスフリー

日本とグアムの違いを教えてくださったり
いろんな細かいおすすめ情報も
教えてくださいました

ハガニア
ラッテストーン公園

この石像は高床式の土台だそうです。
この上に家があったんですね~
アプガン砦↓

今でも戦争の名残があります。
日本軍が砲台として使っていたそうです。
タモン
恋人岬の展望台↓

結ばれない男女がお互いの髪の毛を結び
崖から身を投げ
永遠の愛を手にいれたとされる場所だそうです。
幸せの鐘↓

思いを込めてこの鐘を鳴らすと幸せになれる
というもの。
そりゃ~鳴らしましたよ


でも一番鳴らしていたのは四男でしたw
恋人岬にあるフローズン↓

妙子さんが恋人岬でぜひで飲んでほしい
フローズンがあるという事で購入!
パイン、マンゴー、シークワーサー&オレンジ
全種類をあわせたミックス

めっちゃ美味しかったです

スペイン広場
正面の白い建物は聖母マリア大聖堂↓

スペイン広場にあるグアムモニュメント↓

タムニン
イパオビーチ↓

泊まっていたホテルの横にあるビーチなので
ここで子供達は泳ぎました。
泳いでる間近でたくさんの魚

二人とも大興奮でした

スキューバーダイビングのスポットとしても
有名なところだそうです

何やら思いにふける末っ子四男w

ショッピングは、
現地の大きなショッピングモールへ
出発前日、堀主任からの
俺~チョコ食べたいな・・・
グアムといえばチョコ・・・
チョコといえば・・・
マカダミアンかな~・・・
という独り言アピールに
マカダミアンチョコレート
買わせていただきましたぁ~ww
4日目
行きの教訓を生かし
朝5時にホテル


飛行機出発の2時間半前には空港へ

ホテルから空港までは車で

これもまたお迎えの車が来てくれました。
早朝からありがとうございます。

帰りは無事に飛行機に乗ることができ
帰国いたしました。

めでたしめでたし・・・ww
長々となりましたが
それではまた・・・(^_-)-☆