GW気分を味わった諌山です(*'ω'*)
GWは混雑が予想されるということで
朝の7時半には出発
目的は「呼子朝市」へ

到着したのは9時半過ぎ( ;∀;)

呼子の朝市は
日本三大朝市のひとつだそうです!!

朝市通りの由来は
江戸時代の中尾鯨組の作業場の跡に、
明治時代以降に次第に商店街ができ、
朝市としても賑わうようになったそうです!

流石GW

天気

かなりのお客さんでにぎわっています(^^♪
人目を気にせずパシャリ(*'▽')

新鮮な魚介類がたくさん(*^-^*)

アジの開きだったり

一夜干しのイカちゃん

こちらはサザエが売っていました!

1かごでなんと1000円!
お得すぎる(*^-^*)

他にもウニだったり、海苔、ちくわなど
買いたいものがたくさん(#^^#)
朝市はおばちゃんたちが
いっぱいサービスしてくれるので
かなりありがたいです(*^-^*)
朝市通りの一角にこちらが( ゚Д゚)

「唐津・呼子イカ検定」
を取得した方たちがずらりと(*'ω'*)
朝市のすぐ近くは海


実際に漁に出かける船も
間近で見ることができます(^^♪

青空との一体感が素晴らしい(^^♪

朝市で買い物や試食を楽しんだ後は
「いか本家」へ昼食タイム


窓際の絶景ポイントを確保!

うひょーーーー(*'ω'*)

さっきまで生きていたイカちゃん( ;∀;)
身が半透明なのが新鮮な証拠!

ゲソは吸盤が引っ付きますで
食べるときは注意が必要です( ;∀;)
※

他にもイカシュウマイもいただきました♥

帰宅後はお魚一枚一枚をラップで包んで
冷凍保存で食べたいときに食べる(*'ω'*)

おかげさまで
よい休日を過ごすことができました★
呼子の朝市の営業時間は
7時30~12時まで!
是非GWお時間がある方
イカ食べたい方おすすめです(^^♪
GWも残りわずかとなりました!
皆さん良いゴールデンウイークを
お過ごしください(*'▽')
久留米・鳥栖・佐賀・福岡
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコストで建てたい
とお考えの方。
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案



⇈⇈⇈
クリックしてみて下さい
