
数年ぶりに山歩き してきました

まずは出発地点の「九千部山頂近くの駐車場」へ着く前に、
コンビニで




いざ出発-----



まずは元気なうちに パチリ



「石谷山」へ向かって「 九 州 自 然 歩 道 」を Let go



誰かが願い事



倒木や枯れ木がゴロゴロ


倒れそうで倒れない生命力抜群の木


「 山 火 事 注 意 」



本当に火の用心大事です・・・・・・ブツブツ・・・・・


そんな中、
可愛いお花 み ーーーーーっけ





キノコ み ーーーーーーーっけ



年甲斐もなく子供に返っちゃいました~~~


「 自 転 車 進 入 禁 止 」




こんな所にこんな注意が・・・・・って感じです

いろんな人がいるんですね~


「 鳥 獣 保 護 区 」


小さい目の網が歩道の両側にず~と張り巡らされています。
写真には写らないほどの細~い網です

又、ところどころに、「イノシシ」

道の両側を掘った跡がありました

そうしてる内に、「目的地に到着」 \(^o^)/



一番うれしいランチタイムで~す



ミニカップラーメンにお湯を入れ、おにぎり載せて3分待つんだよーーー

3分ってこんなに長かったっけーーーーーーーー


なぜか?カップラーメン一番おいしかったで~す

帰りに九千部山頂近くの
NHK ・ SAGA TV中継地の展望台へ。



山頂からの風景ご覧くださ~い


自己満足の世界に入ってまーーーーーす


久留米に帰りつき



豆乳鍋を囲んでのビール


皆さんも、たまには山歩きをしてみませんか



な~んて言う私は、家に着いた途端
ダウンでしたー―――――(@_@)
でも、楽しい・楽しい一日でした


久留米・鳥栖・佐賀・佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコストで建てたいとお考えの方。
『ちょうどいい』家づくりを999万円 からご提案



⇈⇈⇈
★クリックしてみて下さ~~い


