こたつを取り出した諌山です(´・ω・`)
朝晩がかなり冷え込む時期
になりましたね( 一一)
とうとう我慢できなくて
昨日こたつを出してしまいました。。。。
ですが!!
先月会社で研修旅行ということで
「沖縄県」に行ってきたのですが、
めっちゃ暑くてびっくりでしたよ~
私は人生初の沖縄!
ということで楽しんできましたので
そのご報告をと(*^-^*)
まず朝7時に福岡空港に集合なので
いつもよりかなり早起き。。。。

まずはお荷物検査ww
おや??
馬渡社員は金属探知機に
引っかかっているのでは|д゚)笑
立ち尽くす馬渡社員。。。
朝が早いということで
空港で朝ご飯を食べる社員も(^-^;笑

すでにビールを飲んでおります(*'▽')
天気にも恵まれて時間どおり出発!!

飛行機の羽の部分がハートでかわいい(*^-^*)
沖縄県についたら次はバスで移動


1日目の一番最初に行ったところは
「泡盛のまさひろ酒蔵」へ見学と試飲


公式サイトはこちら
入口付近にはお酒の容器が!!!

久留米店の高柳さん(*'▽')笑

このポーズは
ジャッキーを意識しているのかな(^^)??
※私には酔拳しか出てこないww
中に入ってみるとたくさんのお酒が(*'▽')


泡盛というと度数の高いお酒
と思っていたのですが、
梅酒やマンゴーといった
リキュールタイプもあって
お酒が苦手な人でも飲みやすいタイプ
もたくさんありました(^^)/
お酒のほかにも泡盛を入れる
「酒器」も展示してありました!

名前は「カラカラ」という酒器
泡盛が残っているかを確認するために
器を振るとカラカラと音がするから
「カラカラ」という名前
になったそうですよ(*'▽')
お店の方が泡盛ができるまでの説明を
していただきました(^^)/

工場内は撮影が禁止なので
写真はここまでm(_ _)m
おっ!!

すんごい大きい瓶を見つけましたよ(*^-^*)
馬渡さんの「どやぁ(・´з`・)」

彼はいつも
素敵なポージングをしてくれます(^^♪
試飲ができるということで
みんなすでに出来上がっております(^-^;

「かーーーーっ!!!」
楽しそうに飲むでしょ(・´з`・)
これおいしですよ!!と女子会風ww

酒より食い気に走る女子!?!?
食べてるのはなんと塩味のちんすこう(*^-^*)
最後には
腕に収まらないほどのお酒を買い占める
女子!?たち(^-^;笑

お次は昼食の時間ということで
キャプテンズイン東店へ
ステーキをいただきました(^^♪

公式サイトはこちら
キャプテンズインは
目の前でお肉を調理&
クッキングパフォーマンス
をしてくれるお店なんですよ!!!


このときすでに諌山は
酒蔵で酔っ払いになっておりまして。。。
お兄さんに
諌山
「写真とりたいので
こっちに営業スマイル
お願いしていいですか笑」
とお願いしたら
あっさりOKいただきました(´・ω・`)
さすがプロ。。。。
慣れていらっしゃる。。。。
なぜかわからないのですが、
途中でお兄さんが
違うお兄さんに変わっていました笑

目の前で焼いてくれるのって
なんだかワクワクしますね(^^♪

クッキングパフォーマンスはこちら↓↓

パフォーマンスに社長も楽しそうです(^^♪
長くなりそうなので、
次回に沖縄旅行の続きをご報告します(*^-^*)
追記
沖縄県へ研修旅行 後編のブログはこちら
↑
クリック(*^-^*)
久留米・鳥栖・佐賀・佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコストで建てたいとお考えの方。
『ちょうどいい』家づくりを999万円 からご提案



⇈⇈⇈
クリックしてみて下さい
