荒尾店スタッフブログBlogその他一覧 11ページ目

最近2歳の息子がおとうーしゃーんって読んでくれる度に
感動のうるうるが止まらない松尾です


お家づくりは3回建てないと成功しない


て言葉を聞かれた事がある方も多いと思います


今までにお手伝いをさせて頂いた方々から


このつくりをしておいて良かった


という意見が多かったものを少しご紹介したいと思います


事例①

今は子供たちがまだ小さいから広く部屋をとりたいけど、将来的には
2つの部屋として使いたいな~


解決案

そんな時はこういう方法がありますよ


 広い部屋

部屋と部屋の間に扉をつけてあげましょう

 

片方だけを開放することも可能です


 

これで一つの部屋を自由に分けることができますね


事例②


階段にちょっとした写真や飾り物を置きたいな~


解決案②

そんな時はこういう方法がありますよ


 

くり抜きをつくってあげましょう


家族写真結婚記念のお祝い物などで階段を飾りましょう


ちょっとした事が、思わぬ便利性を発揮する事も多々


ローコストでも後悔しない家づくりを実現
荒尾市での家づくりはローコストで建てるデザイン住宅
サンキューホーム荒尾店です

先日行われた某アイドルの総選挙でのスピーチ

「人生というのは、矛盾と闘うもの」

「努力は必ず報われるとは限らない、
でも頑張っている人は報われてほしい」


この言葉に感銘を受けた杉本です

私は、生粋のおばあちゃん子です

おばあちゃんの手料理で育ったと言っても過言ではありません

そんな私は、おばあちゃんの食材を最後まで使い切る料理が大好きです

特に好きなのは、スイカを食べたあと、皮を切って漬物にするスイカの漬物です(*^^)v

甘くておいしく頂いた後に漬物として食卓に並ぶのです

 おばあちゃんの味

夏になると毎年おばあちゃんから作ってもらいます

これを食べると夏がきたなぁ~と感じます

今年の夏もこれを食べて夏を乗り切ります

日々のお客様との出会いに感謝

ローコストで作る、デザイン住宅

サンキューホーム荒尾店でした(^_-)-☆

お小遣いを増やして欲しい
と妻に懇願している松尾です


とは言ってもなかなか認めてはくれないですよね


認めてくれなければ認めさせようではありませんか


そこで、私が各専門業者さんから得た知識で取り組んでいるのが


THE ULTLA MAJIC 


凄そうなネーミング



ですが、中身は単なる水道光熱費の削減です


電気をLEDに変え、こまめに消す事は勿論ですが、


最近はそうコレ


 

食洗機の活用です


 

中はこんな感じになってます


 

結構な量の食器が入りますよ


専門業者さんから食洗機を使った方が水道代の節約になるよ
と教えてもらって頻繁に使うようにした結果・・・



なんと



2000円近くも水道代が下がっちゃったんですYO


どっひゃ~たまげた


驚きましたね


ちなみに、こういう専用の洗剤を使います



 洗剤


食器はキレイに、そして私の財布は潤う


といいな~


暮らしについてもプロアドバイス


幸せな暮らし館、暮らしもローコストの
サンキューホーム荒尾店でした

今年も梅雨の時期surpriseがやってきました

これからしばらくは、ジメジメした

雨の日が続くのかと思うと

ブルー塚野です。

そんな鬱陶しい雨の日に

ちょっと癒される本をご紹介致します



 

写真を中心とした報道をコンセプトとしていた

アメリカのニュース雑誌「LIFE」です!!

この本は「LIFE」の中でも、

思わずニッコリと笑えてしまう写真集です。

以前のロバートキャパ(ハンガリー生まれの写真家で

報道写真家です。)の写真展へ行った時に

売店で出会った一冊です。


これはロバートキャパの本の「ちょっとピンぼけ」中から
             キャパの写真です↓↓↓

 


特にこの写真集の中で、一番のお気に入りの写真は

こちら!! ↓↓↓

 

かわいいでしょう

気持ちよさそうです

夏が待ち遠しいですねsmiley


そして・・・

何とも言えない おやじっぽさ

ツボにはまりました!!


ローコストで建てるデザイン住宅

サンキューホーム荒尾店
 

さぁ、いよいよ梅雨も本格的な季節となりました..

最近、SMAPの香取慎吾さんが出てるライザップのCMで

勝手にを自分と置き換えて、想像してる店長の高田です

えっ 誰か、いまキモぃって言いませんでした

見逃しください 自己満足ですから..

それはそうと、6/4(木)今日は、久留米市荒木町荒木789-2

我が久留米建設㈱の本社にて毎月1回の全社員研修日です



 


今日も研修がんばるぞ




 


たくさんのお客様と出逢い、想いを一緒に、素晴らしいお家を

お手伝いするため、日々みんな勉強しています

お昼は、高江常務と久留米市梅満町にある、

ウエストうどん白山店へ行きました


 

カツ丼セットで740


 

ミニカツ丼で、量もちょーど良かった

ってか、最近、カツ丼率高いなぁ~

なぁんて感じで、薔薇の似合う高田がお送りしました


 薔薇

またキモぃって言わないでね

100通りの家族に

100通りの幸せつくりのお手伝い

ローコストで建てるデザイン住宅

サンキューホーム荒尾店