2015.05.31 満喫してきました(*^▽^*) おはようございます 今日で月も終わりですね 一ヶ月がすご~く早く感じる松藤です 先日、福岡ヤフオク!ドームにライブ参戦に行って来ました 着いてすぐにグッズを購入 しましたが・・・ 時計を見たら開演5分前 ヤバい 慌てて走りました ギリギリセーフ間に合いました 最高のライブでした お腹も空いたのでうどんを食べて帰りました わかめの量が半端なかったです 以上。。。マツフジでした ローコストで建てる デザイン住宅 サンキューホーム荒尾店
2015.05.30 燕様来店 |д゚) こんにちは!!('ω') 高田店長と原付2人乗りしていたら警察に捕まる 夢を見た工務鍋倉です(笑) 他店でも報告があってますが、荒尾店にも燕様が来店されました 毎年ではないですがいつもこのポジションに巣を作ります。 まだ親鳥しか見れませんでしたので、まだ小さいんですかね 他の写真がないのでわかりやすいのを持ってきました!! めちゃこっち見てますw 燕と言えば様々な言い伝えがありますがいいことばっかりみたいです。 調べてみました 農作物の生育上、大切な時期にきて、大量に発生するガ、ウンカ、ユスリカ、 シロアリなど人間や作物に害を与える昆虫を1日に数百匹捕るそうです。 お米がたくさん取れることが裕福に暮らせることにつながることから、 ツバメは縁起の良い鳥として言い伝えらてきた。 ツバメが巣を作る家は火事にならない、不幸になる家には入ってこない とされているので縁起の良い鳥。 ツバメが巣をかける家には病人が出ない。 ツバメの巣が多い程、その家は繁栄する ‥など 他にもたくさんありました。 糞だけいつも掃除して大変ですが、なんとなく許せますよね(*´ω`*) 最後に手乗りツバメを… 可愛いすー(*'ω'*) ローコストで建てるデザイン住宅 サンキューホーム荒尾店 鍋倉でした('ω')ノシ
2015.05.29 祝 完成!! 暑くて汗止まらない営業の北野です 昨年の11月からお手伝いさせて頂いてる施主様のお城が完成しました 外観です LDK!! ユニットバス 階段 いろいろと御迷惑をかけた点もございましたが、無事に完成いたしました まずは、一安心です。 今後メンテナンスや固定金利終了後の相談等で長い年月お付き合いのスタートになります 御家族様末永くよろしくお願いします 100人いれば100通りの家作りがある 施主様の思いを形にする サンキューホーム 荒尾店
2015.05.28 荒尾市グルメ情報 女性にもおススメ!(^_-)-☆ 皆さん、暑い日が続きますね~(;'∀') 暑さに強い、熱い男の店長の高田です えっ 自分で言うなって... まぁまぁ スルーしとってください 今日のブログは荒尾市グルメ情報をお伝えします 熊本県荒尾市大島14番地にある「玲佳(れいか)」です。 ⇩ こちら こちらのオーナーの小川さんとは、サンキューマルシェで 以前もお世話になりました 小川さんは熊本県商工会議所青年部連合会の会長もされており、 皆さんからの信頼も多い方です 本日、私がお願いしたのは、有名なカツ丼とラーメン どちらもミニサイズがあり、女性なら量がちょーど良いです 実は久留米在住の私の父が、現役時代に薬剤関係の営業をしており、 様々な地域を回っていましたが、「荒尾市の玲佳のカツ丼は美味いぞ!」 って言いまわっていたくらいの美味しさなんです しかも、さすが!ラーメンも美味いんですよ 麺のリフトア~ップ⇩ ミニカツ丼とミニラーメン 小食になった私に量もちょーど良く、美味しさに大満足! すぐ近くにスーパーの生鮮市場があり、生活もしやすい 環境の所に「玲佳」はあります➡場所はこちら 荒尾市の皆様と一緒に地域の発展を目指します めざせ!万田坑世界文化遺産登録!! 100通りの家族がいれば 100通りの幸せつくりのお手伝い ローコストで建てる デザイン住宅 サンキューホーム荒尾店の高田でした
2015.05.26 癒される(*^_^*) ダイエットを始めて「痩せた?」というフレーズを聞くと 痩せてなくてもなんだかうれしい杉本です(*^^)v 最近、私は従兄弟の子供の可愛さに癒されています 私を慕ってくれるところとか可愛いです(呼び捨てで呼ばれていますが・・・笑) 無邪気で可愛いです(^_-)-☆ 最近は、乗り物が大好きすぎて乗り物を見るとテンションMAXです 子供好きの私には、やんちゃですが可愛くてしょうがないです いつかは離れていくのでしょうが、今後も精一杯可愛がりたいと思います 私も将来、自分の子供をいっぱい可愛がりたいと思います その前に独身生活から卒業が先でした(-_-;)笑 最後にお気に入りの一枚↓ 日々のお客様との出会いに感謝 ローコストで建てる、デザイン住宅 サンキューホーム荒尾店でした(^o^)丿