

今日も気持ちの良い秋晴れですね

最近晴れの日が続いて嬉しいのですが・・・
お肌の乾燥が怖い

さて、季節の変わり目

そろそろ衣替え

クローゼットをお片付け

先日、テレビ

やっていて、早速、真似てみました


Tシャツはシワになりにくいので、
幅を合わせてたたみ、縦に収納する

実践してみたら、今までの1.5倍ほど、収納できました

引き出しの右半分を長袖、左半分を半袖にして、
色別に分けているので、
使いたいアイテムをすぐみつけられるし

買ったことを忘れずに使えそうです。

また、収納法に脳タイプ別収納法っていうのが
あるそうなのですが、ご存知ですか?
なんと

自分に合った方法で収納する
「利き脳片付け術」と言うそうです。
まずは、ご自分の利き脳を知りましょう

初めに、指を組んでください。

どちらの親指が下ですか?
私は右です。
次に、腕を組んでみてください。

私は左腕が下になってます。
<右右脳タイプ>右親指が下・右腕が下
<右左脳タイプ>右親指が下・左腕が下
<左左脳タイプ>左親指が下・左腕が下
<左右脳タイプ>左親指が下・右腕が下
の4タイプに分かれます。
ちなみに、私は、<右左脳タイプ>で
見えるところはビジュアル重視、
見えないところは機能的にするのが向いているそうです。
その他の利き脳タイプの方の片付け法については
こちらを参考に調べてみてください。
⇒こちらをクリック!
最後に デスクの引出しを片付けてみました


あ~ スッキリしました

*****☆ おしらせ☆**********************
ただいま当社では、ポスティングスタッフを募集中です。
接客やチームプレイは苦手だから、1人でコツコツやる仕事がしたい!
好きな時間に、自分のペースで取り組みたい!
そんな方に是非挑戦していただきたいお仕事になっております!
仕事内容は指定エリアのお宅のポストに
チラシ・DMを投函していただくことです!!
詳しくはスタッフまでお尋ねください
問合せ:0968-63-1960 担当:高田まで
*********************************
荒尾市
中央小学校区エリアで
夢の新築住宅・注文住宅・一戸建てをお考えの方
家賃並みで手の届く
『ちょうどいい』家づくりを999万円 から


ローコストで建てる、デザイン住宅なら
サンキューホーム♪

⇈⇈⇈
クリックしてみて下さいね
