先日誕生日を迎え、また1つ大人になりました工務鍋倉です。
今回は他店でも紹介があったようですが、
1年に2回開催される安全衛生講習会を紹介いたします


各店工務スタッフ及び本社開発積算課で準備中です

各取締役からブロック会長の挨拶とはじまりまして、
われらが高田店長の挨拶です


小さくてよくわかりませんが、いいお話しをされました(*'ω'*) え⁇笑
そして、第1部から
労働基準監督署から監査官がこられました


今までの事故から今年の事故についてのグラフ等ありまして
安全作業について詳しくお話がありました。
以前私も新築現場にて労働基準監督署から注意された事があり、
始末書を書きました

それから現場で作業される職人さん達には安全について話し合った事もあります!!
第2部よりDVD上映

『最初が肝心』というDVDで新しく現場に入られる職人さん達への指導、
高所作業についてのポイント、改めて勉強になりました

1年に2回講習会を行い職人さん達にいつも安全について意識していただいてもらい
私達の現場は事故怪我がないように新築現場を預かっております

『慣れと油断と気のゆるみ』
慣れることは大事ですがいつまでも初心を忘れず
安全について取り組んでいきたいと思います

この後久留米の街へと消えました…

(朝やんけーwww)
ローコストで建てるデザイン住宅
サンキューホーム荒尾店 鍋倉でした('ω')ノシ