
サッカーをするのは、あまり得意ではありませんが、
見るのは大好きなサッカー少年ではなく、
バスケットマンだった杉本です

ワールドカップでは、勇気や感動をなでしこジャパン
から頂きました

そんな中、キャプテンの宮間あや選手がすごいと感じました


↑の写真は、宮間選手がサブのメンバーひとりひとりのペットボトルに
メッセージを書いたものです

試合に出場し疲労があるにも関わらず、サブの練習に顔を出し、
練習の準備や後片付けをされていたそうです。
キャプテンとしてプレーだけではなく、陰でもチーム支えていたところに感動です

そんな宮間選手の言葉ですごいと感じたのは、
「女子サッカーをブームではなく、文化にしたい」
という熱い想い

その熱い想いを胸にワールドカップに挑まれていたそうです

昨日の試合後のインタビューでは、「今大会で得たものは?」という質問に
宮間選手は、「最高の仲間です」と答えていらっしゃいました

それを見た私は、胸が熱くなり感動して泣いてしまいました

やはりスポーツはいいなと感じる一面でした

お客様に感動を与えるお家づくりをお手伝い

ローコストで建てる、デザイン住宅
サンキューホーム荒尾店の杉本でした
